元AKBで現在はタレントとして活躍している武藤十夢(むとう とむ)さん。
AKB時代に「神7」入りを果たすなど人気の高い武藤さんですが、
実はものすごく頭がいいと話題になっています!
超難関国家資格も合格しているとか!?
今回はそんな武藤さんの経歴と学歴、そして資格をwiki風にまとめてみましたので、
最後までご覧ください。
武藤十夢のwiki経歴

それではまず武藤十夢さんの経歴を見ていきましょう。
武藤 十夢(むとう とむ)
生年月日:1994年11月25日
身長 :156cm
血液型 :B型
出身地 :東京都葛飾区
所属 :生島企画室
趣味 :ダンス、ピアノ、ポケモン、ディズニー、アニメ鑑賞、料理
特技 :ゲーム、1人行動

特技の「一人行動」が気になりますね!笑
2011年
AKB48第12期研究生オーディションに合格し、芸能界デビュー。
2014年11月
AKB48の38thシングル「希望的リフレイン」で初の選抜メンバー入り。
2015年
AKB48選抜総選挙で16位にランクインし、シングル選抜メンバー入り。
2018年
AKB48選抜総選挙で自己最高順位の7位を獲得。
2019年
気象予報士試験に合格(8回目の挑戦で取得)。
2020年3月
成城大学大学院経済学研究科修士課程を修了。
2022年10月
タレント・女優として本格的に活動開始。
2023年3月8日
AKB48を正式に卒業。
現在(2025年時点)
タレント、女優、気象予報士、ファイナンシャルプランナーとして活動。
しっかりとアイドルを引退した後のことも考えて資格を取得して強みを作ったのですね!



素晴らしいッ!
武藤十夢の学歴


ここからは武藤十夢さんの学歴を確認してみましょう。
出身中学・高校は「成城学園中学校高等学校」
武藤十夢さんは中学・高校と成城学園中学校高等学校に内部進学しています。


成城学園は芸能人の息子やお金持ちのお子さんが通うイメージがありますね。
武藤十夢さんは中学校時代にはダンス部に所属していました。
高校2年生の時にAKB48第12期オーディションに合格して、アイドル活動をスタート。
当時は学業との両立に相当苦労したそうです。
ですが、先生のサポートもあり、アイドルだからと特別扱いされることなく楽しく学生生活を送れたようです。
出身大学は「成城大学」
武藤十夢さんの出身大学は成城大学です。


大学院にも進み、「成城大学大学院 経済学研究科修士課程 修了」が最終学歴となります。
もちろん大学在学中もAKB48としてアイドル活動を続けていますが、
さらに在学中に「気象予報士」の資格も取得しています。
アイドル活動をしながら大学院修士課程を修了するだけでも凄いですが、同時に気象予報士の勉強もするなんて…。
凄すぎますね!



努力を感じられます!
そして、気象予報士のみならず、武藤十夢さんは様々な資格を保有しています。
武藤十夢の保有する資格
武藤十夢さんが保有する資格は以下の通りです。
気象予報士
ファイナンシャル・プランニング技能士2級(FP技能士2級)
アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー(AFP)
防災士
SDGs検定
キャリアコンサルタント



本当にたくさんの資格を保有されていますね!
それぞれの資格について見てみましょう。
気象予報士


「気象予報士」は超難関国家資格で、なんとその合格率は約4~6%です。
気象予報士の試験は年間2回(1月下旬と8月下旬)実施されていますが、試験範囲がかなり広く、合格に必要な勉強時間は大体800~1500時間と言われています。
武藤さんは8回目にして合格しました。



そうとうな努力を感じますね!
ファイナンシャル・プランニング技能士2級


武藤さんは2021年に「ファイナンシャル・プランニング技能士2級」(FP技能士2級)の資格を取得しています。
さらに「アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー」(AFP)も取得しています。
「アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー」(AFP)とは、
FP技能士2級試験に合格し、日本FP協会認定の「AFP認定研修」を修了することで取得できる資格です。
2年毎の更新が必要で、継続教育が義務付けられています。
FP技能士2級に加え、提案書作成など実務能力を重視した資格です。
防災士
武藤さんが「防災士」の資格を取得したのは2022年です。
インスタグラムにもありますが、気象予報士の資格と合わせて防災士の資格も取得することでより権威性のある情報を発信できるようにしたようですね。
SDGs検定


武藤さんが「SDGs検定」に合格したのは2023年です。
「実は先日、以前から興味があったSDGs検定を取得しました。気象予報士やFP(ファイナンシャル・プランナー)、防災士などの活動をしていて色んなものがSDGsに繋がるなと感じました。勉強したものがまた色んな活動にいかせるようにこれからも頑張ります」
引用元:スポーツ報知



意欲がすごいですねッ!
キャリアコンサルタント


武藤さんが「キャリアコンサルタント」の資格を取得したのは2024年です。
インスタグラムでは「去年から勉強この勉強を始めました」とありますので、1年程の勉強期間で合格されたことが分かります。



本当に勉強熱心ですね!
資格と知識活かしてBSテレ東の「マネーのまなび」に出演
武藤十夢さんは取得した資格とお金に関する知識を活かして、BSテレビ東京の『マネーのまなび』という番組のMCに抜擢されています。


『マネーのまなび』とは
2021年4月からBSテレビ東京で放送されている経済情報番組。
毎週月曜日の夜10時から放送されており、超高齢化社会でゆとりある人生を送るために必要なお金の基礎を解説している番組です。
武藤さんは以前キャリアコンサルタントの資格を取得した際にこんなことを話していました。
資格を自分の強みとして仕事に結びつける。
まさに武藤さんが思い描いていた戦略通りですね!



さすがですッ!
【頭いい】武藤十夢のwiki経歴&学歴まとめ!保有する資格がすごい!まとめ
今回は武藤十夢さんの経歴や学歴、そして保有する資格についてまとめてみました。
大学在学中からAKB48としてアイドル活動頑張られている中、本当にたくさんの資格を取得されていて、努力家なんだなと感じました。
今後も取得された資格を活かして様々な分野で活躍されそうですので、期待して今後の活躍に注目していきたいと思います!
それでは最後までご覧いただきましてありがとうございました。
↓↓↓こちらの記事もチェック↓↓↓
武藤十夢が「嫌い」と批判される理由3選!偉そうで語気が強い?
【悲報】中村麗乃が乃木坂46卒業でエンドレスショック!今後は舞台で女優業に専念!?
コメント